Bibliographic Information

信頼と不信の哲学入門

キャサリン・ホーリー [著] ; 稲岡大志, 杉本俊介監訳

(岩波新書, 新赤版 2044)

岩波書店, 2024.12

Other Title

Trust : a very short introduction

Title Transcription

シンライ ト フシン ノ テツガク ニュウモン

Available at  / 392 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

翻訳の対象: Trust : a very short introduction / Katherine Hawley. -- Oxford : Oxford University Press, 2012

読書案内: 巻末p4-8

日本語版読者のための読書案内: 巻末p9-12

Description and Table of Contents

Description

「信頼回復に努めてまいります」―事あるごとに信頼という言葉が繰り返されている。しかしこの言葉の正体は掴みにくい。本書では、哲学者が進化論や経済学の知見を取り入れ、コミットメント(責任をもって引き受けること)と視点から信頼と不信のメカニズムに鋭く迫る。信頼される人になるためには何が求められるのか。

Table of Contents

  • 序 朝食の席での信頼と不信
  • 第1章 信頼とは何か、不信とは何か
  • 第2章 信頼と信頼性はどうして問題になるのか
  • 第3章 信頼と協力の進化―コウモリ、ハチ、チンパンジー
  • 第4章 金を持って逃げろ
  • 第5章 誠実と不誠実
  • 第6章 知識と専門知
  • 第7章 インターネット上の信頼
  • 第8章 制度・陰謀・国家
  • 結論 信頼に値すること(信頼性)の重要性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD09975479
  • ISBN
    • 9784004320449
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 230, 12p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top