書誌事項

精神分析と現存在分析論

メダルト・ボス [著] ; 笠原嘉, 三好郁男訳

みすず書房, 1962.7

タイトル別名

Psychoanalyse und Daseinsanalytik

タイトル読み

セイシン ブンセキ ト ゲンソンザイ ブンセキロン

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

原著の全訳に2論文(Die daseinsanalytischen Korrekturen an die psychoanalytischen Therapie. と Daseinsanalytische Bemerkungen zur Freuds Vorstellung des "Unbewussten")の抄訳を添えたもの

内容説明・目次

内容説明

フロイトの精神分析を、ハイデガーの現存在分析論から、読み直し、新しい治療を模索する。ビンスワンガーを評価・批判しながら自己の理論を展開した、画期的な精神医学の書。

目次

  • 1 精神分析の実践のありのままの現実
  • 2 精神分析理論にみられる抽象的人間像
  • 3 精神分析の実践に直接示される具体的人間理解
  • 4 現存在分析論の概要
  • 5 精神分析の実践と現存在分析論的人間理解の一致
  • 6 現存在分析論的人間理解が精神分析の理論と実践に及ぼす影響
  • 7 結語
  • 補遺(“転移”と“行為化”の取扱い方;フロイトの“無意識”に関する現存在分析論的考察)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01131087
  • ISBN
    • 462202201X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ