哲学以前の哲学
Author(s)
Bibliographic Information
哲学以前の哲学
(岩波新書, 新赤版 24)
岩波書店, 1988.5
- Title Transcription
-
テツガク イゼン ノ テツガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
哲学以前の哲学
1988
Limited -
哲学以前の哲学
Available at / 300 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC8:081.6||122||2490001715611
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
この悠久の自然の中にあって、そもそも人間とはなにか。この問いに古来、多んの人がさまざまに答えてきた。考えるとは、感じるとはどういうことか。意識とは、自然とはなにか。存在とは、無とは?そして「私」とはどういう存在であるのか。人間存在のかかわる根本問題について、日常感覚に即して語った哲学的思索の書。
Table of Contents
- 1 中間者
- 2 考える葦
- 3 考える
- 4 感じる
- 5 知・情・意
- 6 霊魂
- 7 こころ
- 8 意識
- 9 …について
- 10 自然
- 11 自然から存在へ
- 12 存在
- 13 存在を問う者
- 14 無はどこから来るか
- 15 現象
- 16 無は存在につきまとう
- 17 無の種々相
- 18 もはや…あらぬ
- 19 いまだ…あらぬ
- 20 私は何であるか?
by "BOOK database"