Bibliographic Information

女性俳句の世界

上野さち子著

(岩波新書, 新赤版 91)

岩波書店, 1989.10

Title Transcription

ジョセイ ハイク ノ セカイ

Available at  / 310 libraries

Description and Table of Contents

Description

「雪はげし抱かれて息のつまりしこと」「短夜の看とり給ふも縁かな」。今、空前の女性俳句ブームといわれる。女性はなぜ俳句を作るのか。男性と女性の句に違いはあるのだろうか。加賀の千代女から杉田久女・細見綾子に至る近世から現代までの女性俳人12人を選び、ひたむきに自己表現を求める彼女らの生きざまと、作品世界の魅力を解き明かす。

Table of Contents

  • 田捨女—丹波に生まれた清冽な魂
  • 斯波園女—才と気骨のプロ俳人
  • 千代女—北国に生きた柔艶の女性
  • 榎本星布—近代的感覚の詩性と孤愁
  • 田上菊舎—瀟洒・闊達の文人尼
  • 竹下しづの女—強靭な意志と知の人
  • 杉田久女—端正・優艶のナルシシズム
  • 橋本多佳子—はげしい気息と感性の才媛
  • 三橋鷹女—幽玄・華麗な老年を描く
  • 中村汀女—豊潤な母性とこまやかな日常諷詠
  • 石橋秀野—凄絶のいのちをうたう
  • 細見綾子—生涯を貫く無礙の詩心

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN03896766
  • ISBN
    • 4004300916
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    vii, 228p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top