聞き書富山の食事

著者

書誌事項

聞き書富山の食事

「日本の食生活全集富山」編集委員会編

(日本の食生活全集, 16)

農山漁村文化協会, 1989.10

タイトル別名

富山の食事

タイトル読み

キキガキ トヤマ ノ ショクジ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 452

この図書・雑誌をさがす

注記

編集委員会代表: 堀田良

収録内容

  • 砺波散居村の食 : 盛り切り一杯の飯を補う里のだごとの野菜のよごし / 小西絹江 [執筆]
  • 大門素麺 / 宇尾陽子 [執筆]
  • 五箇山の食 : 合掌づくりの里で待ちわびる春祭りの熊汁や山菜煮しめ / 杉本邦子 [執筆]
  • 氷見灘浦の食 : 空に雷、太鼓をたたきゃ、山はあられに海はぶり / 高橋武子 [執筆]
  • 富山周辺の食 : 米どころの色とりどりの晴れのもち / 藤塚由紀子 [執筆]
  • 新川魚津の食 : とれたとき一度に食べる「漁師のいっこみ所帯」 / 宇田秋子 [執筆]
  • 蛭谷のばたばた茶 / 福田邦子 [執筆]
  • 真宗のお講と食べもの / 塩原紘栄 [執筆]
  • 高岡国泰寺のたけのこ料理 / 宇尾陽子 [執筆]
  • 「ぼっけはん」と高岡鋳物 / 佐伯安一 [執筆]
  • 立山の山小屋の食事 : 雪渓の水で炊く飯に、たてやまあざみやうさぎの菜 / 長井真隆 [執筆]
  • 米騒動と女房たち : 一日一升買いの米が命の綱。米価高騰を制した女房たちの連帯の記録 / 玉川信明 [執筆]
  • 人の一生と食べもの / 佐伯安一 [執筆]
  • 富山の食とその背景 / 堀田良 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

この本は、大正の終わりから昭和の初めころの富山県の食生活を再現したものです。

目次

  • 礪波散居村の食—盛り込り一杯の飯を補う里のだごと野菜のよごし
  • 五箇山の食—合掌づくりの里で待ちわびる春祭りの熊汁や山菜煮しめ
  • 氷見灘浦の食—空に雷、太鼓をたたきゃ、山はあられに海はぶり
  • 富山周辺の食—米どころの色とりどりの晴れのもち
  • 新川魚津の食—とれたとき一度に食べる「漁師のいっこみ所帯」
  • 富山の宗教風土と食事—真宗門徒のお斎の膳と高岡国泰寺のたけのこ料理
  • 立山の山小屋の食事—雪渓の水で炊く飯に、たてやまあざみやうさぎの菜
  • 米騒動と女房たち—1日1升買いの米が命の綱。米価高騰を制した女房たちの連帯の記録
  • 人の一生と食べもの
  • 富山の食とその背景
  • 富山の食資料

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03920758
  • ISBN
    • 4540890042
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349, 9p, 図版 [16] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ