Bibliographic Information

歴史としての社会主義

和田春樹著

(岩波新書, 新赤版 239)

岩波書店, 1992.8

Title Transcription

レキシ トシテノ シャカイ シュギ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 385 libraries

Description and Table of Contents

Description

東欧革命とソ連邦解体によって、ロシア革命が切り拓いた国家社会主義のシステムはついに終焉の時を迎えた。この歴史的な大転換はいったい何を意味するのか。ペレストロイカの展開を見守ってきた歴史家が、マルクス主義の成立にまで遡りながら、社会主義の思想・運動・体制の歴史を批判的に見直し、世界史における社会主義の運命を問う。

Table of Contents

  • 1 モスクワ1992年
  • 2 近代西欧のユートピア
  • 3 マルクス主義の強さと弱さ
  • 4 世界戦争の時代とロシア革命
  • 5 新しい文明か—スターリンの帝国
  • 6 第2次大戦から冷たい戦争へ
  • 7 抵抗の社会主義—バルカンとアジア
  • 8 世界戦争の時代の終り
  • 9 国家社会主義の終り
  • 10 新しいユートピアはあるか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top