近代人の誕生 : フランス民衆社会と習俗の文明化

Bibliographic Information

近代人の誕生 : フランス民衆社会と習俗の文明化

ロベール・ミュシャンブレッド著 ; 石井洋二郎訳

筑摩書房, 1992.9

Other Title

L'invention de l'homme moderne : sensibilités, moœurs et comportements collectifs sous l'ancien régime

Title Transcription

キンダイジン ノ タンジョウ : フランス ミンシュウ シャカイ ト シュウゾク ノ ブンメイカ

Available at  / 286 libraries

Note

書誌: 巻末p25-40

原著 (Paris : Fayard, 1988) の全訳

Description and Table of Contents

Description

近代人とはいったい何者なのか?居酒屋「毛深い穴」亭で大酒喰らい、「陽気な物質」をまき散らし、淫蕩にふけり、神を罵っていた男や女たちが、いつ、どうして、どのようにして、ヨーロッパ近代人に変貌してしまったのか?中世の終りから大革命までの間にいったい何が起きたのか?フランス人および他の西欧人たちに刻印をしるした、この強烈な“習俗の文明化”の過程を精緻に跡づけ、ブリリアントに描きだす、フランス期待の歴史学者による社会史の大作。

Table of Contents

  • 第1章 乱暴な者、不潔な者、性悪な者、総登場!(十五・十六世紀)
  • 第2章 仲介者の時代(十六世紀)
  • 第3章 近代人の有罪化(十六〜十八世紀)
  • 第4章 身体の秩序
  • 第5章 父親から息子へ
  • 第6章 嗜好、嫌悪、対照—十七世紀・十八世紀の集合的感性
  • 結論 近代性について

by "BOOK database"

Details

Page Top