皇室制度 : 明治から戦後まで

Bibliographic Information

皇室制度 : 明治から戦後まで

鈴木正幸著

(岩波新書, 新赤版 289)

岩波書店, 1993.7

Title Transcription

コウシツ セイド : メイジ カラ センゴ マデ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 377 libraries

Description and Table of Contents

Description

天皇と皇室の制度は明治期にどのように「創出」され、どのように展開・変容して、現代にいたったのか。明治憲法と皇室典範を中核とする法体系の成立事情と運用の実態を追い、民間の天皇論や国体論、皇室財産論議、戦後皇室制度の国会審議など、さまざまな興味深い論点を提示していく。気鋭の歴史家が日本近現代史の核心に挑む意欲作。

Table of Contents

  • 1 近代天皇像の交錯
  • 2 政治的君主としての位置
  • 3 「皇室」の成立
  • 4 「社会上の君主」への道程
  • 5 皇室制度の整備と手直し
  • 6 あたらしい皇室像
  • 7 国体至上主義と天皇神格化
  • 8 戦後皇室制度の出発

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN09367473
  • ISBN
    • 4004302897
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 247p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top