書誌事項

小鳥はなぜ歌うのか

小西正一著

(岩波新書, 新赤版 338)

岩波書店, 1994.5

タイトル読み

コトリ ワ ナゼ ウタウノカ

大学図書館所蔵 件 / 372

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 本書に登場する外国人名,鳥類の和名,英語名および学名 (6p)

内容説明・目次

内容説明

春夏秋冬、私たちは小鳥のさえずりを耳にしている。だが、いったい彼らは、何を歌っているのだろうか。恋のささやき、それとも縄張りを守るため?さえずりの伝授法や、鳥の方言、人間の物まねなど興味深いエピソードを数多く盛り込みながら、世界的に著名な鳥の歌の研究者が、30年以上にわたる調査の成果をやさしく語る。

目次

  • 1 歌とは何か
  • 2 小鳥はなぜさえずるか
  • 3 歌と環境
  • 4 本能と学習
  • 5 鳥の聴覚と発声
  • 6 幼鳥の採集と世話
  • 7 採集旅行の思い出
  • 8 小鳥の歌の研究からみた人間の心理

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10695913
  • ISBN
    • 4004303389
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 190, 6p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ