日本の漁業
Author(s)
Bibliographic Information
日本の漁業
(岩波新書, 新赤版 361)
岩波書店, 1994.11
- Title Transcription
-
ニホン ノ ギョギョウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の漁業
1994
Limited -
日本の漁業
Available at / 384 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-I5//361S060009403215*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:361957006040
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
660.21:Ka935050005031
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p217-218
Description and Table of Contents
Description
伸びない所得、減る従事者、消費の低迷に輸入品攻勢…。漁業の衰退は、戦後日本が工業優先で突っ走った代償だった。だが、健康食品としての魚の長所が世界的に認知された今こそ、豊かな魚資源を積極的に活用すべきである。漁業水域200カイリ内中心の操業で自給が可能なことを明らかにし、日本漁業再生への道を描く。
Table of Contents
- 第1章 漁民と逢えなくなる日
- 第2章 海の政治学=日本漁業の戦後史
- 第3章 消費者に敬遠される養殖魚
- 第4章 魚食文化は人類を救う
- 第5章 漁業の未来は国民との絆に
by "BOOK database"