Bibliographic Information

生殖技術とジェンダー

江原由美子編

(フェミニズムの主張 / 江原由美子編, 3)

勁草書房, 1996.9

Title Transcription

セイショク ギジュツ ト ジェンダー

Available at  / 378 libraries

Note

内容: はじめに(江原由美子), I(第一章「人間・生命・倫理」-第四章「「女性の自己決定権の擁護」再論」), II(第五章「性と生殖をめぐる政治」-第八章「《生殖革命》という言説」), III(第九章「生命・生殖技術・自己決定権」), 付録: 「優生保護法」をめぐる最近の動向, 参考文献, 索引, 執筆者紹介

索引: 巻末piii-vii

参考文献: 巻末pviii-xx

第1版第3刷(1998年3月)発行の参考文献: 巻末pviii-xxi

初出から加筆訂正・補記等ある論文あり

Contents of Works

  • 人間・生命・倫理 / 井上達夫 [執筆]
  • 女性の自己決定権の擁護 : リプロダクティヴ・フリーダムのために / 加藤秀一 [執筆]
  • 胎児・女性・リベラリズム : 生命倫理の基礎再考 / 井上達夫 [執筆]
  • 「女性の自己決定権の擁護」再論 / 加藤秀一 [執筆]
  • 性と生殖をめぐる政治 : あるドイツ現代史 / 市野川容孝 [執筆]
  • 「不妊治療」をめぐるフェミニズムの言説再考 / 柘植あづみ [執筆]
  • 生殖技術と家族 / 浅井美智子 [執筆]
  • 《生殖革命》という言説 : ピーター・シンガー批判のために / 川本隆史 [執筆]
  • 生命・生殖技術・自己決定権 / 江原由美子 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

生殖技術をめぐる「生殖・技術・言論」の三層とジェンダーとの錯綜した関連を解きほぐす。漂流する「女性の自己決定権」はどこへ向かおうとするのか。

Table of Contents

  • 第1章 人間・生命・倫理
  • 第2章 女性の自己決定権の擁護
  • 第3章 胎児・女性・リベラリズム
  • 第4章 「女性の自己決定権の擁護」再論
  • 第5章 性と生殖をめぐる政治
  • 第6章 「不妊治療」をめぐるフェミニズム
  • 第7章 生殖技術と家族
  • 第8章 『生殖革命』という言説
  • 第9章 生命・生殖技術・自己決定権

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15063236
  • ISBN
    • 432665192X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xi, 409, xxip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top