熊野古道
Author(s)
Bibliographic Information
熊野古道
(岩波新書, 新赤版 665)
岩波書店, 2000.4
- Title Transcription
-
クマノ コドウ
Available at / 435 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:665007000200
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p199-202
Description and Table of Contents
Description
ゆたかな自然に懐深く抱かれた聖地、熊野。「蟻の熊野詣」という言葉に象徴されるとおり、人々は何かに引きつけられるように苦しい巡礼の旅を続けた。中世の記録を読みながら、上皇の御幸や一般庶民の参詣のようす、さらに熊野信仰の本質と王子社成立の謎などにせまり、長年の踏査経験をもとに、日本随一の古道の魅力を語り尽くす。
Table of Contents
- 序 熊野とはどういうところか
- 1 熊野詣の中世史(山林修行の地として—永興禅師そして宇多・花山法皇;院政期の大流行—上皇・女院そして貴族たち ほか)
- 2 参詣の作法と組織(熊野信仰とは何か—参詣の目的;道中の案内と宿泊—先達と御師 ほか)
- 3 熊野古道を歩く(参詣道の現況と歩き方;紀伊路—中世の公式ルート(1) ほか)
by "BOOK database"