Bibliographic Information

化学に魅せられて

白川英樹著

(岩波新書, 新赤版 709)

岩波書店, 2001.1

Title Transcription

カガク ニ ミセラレテ

Available at  / 499 libraries

Description and Table of Contents

Description

白川博士の発言は、科学者としての枠をこえた魅力と希望を私たちに与えてくれる。ストックホルムでのノーベル化学賞受賞記念講演と、既発表の文章や対談を一冊にまとめて刊行。博士たちが発見した導電性ポリマーとは何か、発見にいたる経緯はもちろん、学問や自然への姿勢、研究体制のありかたなどが縦横に語られる。

Table of Contents

  • 1 「学ぶ」ということ(私の研究人生;大学で学ぶこと ほか)
  • 2 ポリアセチレン薄膜の発見—導電性高分子時代の夜明け
  • 3 電気を通すプラスチック(電気を通さないはずのプラスチック;なぜ金属は電気を通し、プラスチックは電気の絶縁体か? ほか)
  • 4 導電性高分子から何が見えるか(導電性高分子への道;フィルム合成の達成 ほか)
  • 5 現代の錬金術—導電性高分子がひらいたもの(対談:白川英樹・福山秀敏)(理科少年だった子ども時代;プラスチックは絶縁体? ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA50096242
  • ISBN
    • 4004307090
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 224p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top