授業を変える : 認知心理学のさらなる挑戦

Author(s)

Bibliographic Information

授業を変える : 認知心理学のさらなる挑戦

米国学術研究推進会議編著 ; 21世紀の認知心理学を創る会訳

北大路書房, 2002.10

Other Title

How people learn : brain, mind, experience, and school

Title Transcription

ジュギョウ オ カエル : ニンチ シンリガク ノ サラナル チョウセン

Available at  / 415 libraries

Note

監訳: 森敏昭, 秋田喜代美

標題紙裏に"with additional material from the Committee on Learning Research and Educational Practice"という記述あり

"How people learn : brain, mind, experience, and school" expanted ed. 2000年刊の訳

文献: p291-318

Description and Table of Contents

Description

子どもたちの豊かな学びを探求する人々に、本書は、もっとも新しいもっとも信頼できるもっとも魅力的な知見を提供している。心理学の最前線をひらく豪華な執筆者たちの啓示にみちた思索と見識によって、学びの共同体を追求する学校改革は、みずみずしい活力と揺るぎない礎を与えられた。超一流の研究者を総動員し、国をあげて出版した学習科学の本。

Table of Contents

  • 第1部 導入(学習科学:思弁から科学へ)
  • 第2部 学習者と学習(熟達:熟達者と初心者の違いは何か;転移:学んだことを活用するために ほか)
  • 第3部 教師と授業(学習環境:学びの環境をデザインする;教授法:歴史、数学、理科をいかに教えるか ほか)
  • 第4部 結び(結論:学習科学の現状;今後の課題:学習科学のさらなる挑戦)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA59120288
  • ISBN
    • 9784762822759
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 331p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top