書誌事項

元禄の社会と文化

高埜利彦編

(日本の時代史 / 石上英一 [ほか] 企画編集委員, 15)

吉川弘文館, 2003.8

タイトル読み

ゲンロク ノ シャカイ ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 424

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p311-324

関連年表: 巻末p13-14

執筆者: 高埜利彦, 杉仁, 平井誠二, 松澤克行, 西田かほる, 岩淵令治

内容説明・目次

内容説明

四代家綱、五代綱吉の時代、平和の下で豊かな町人文化が花開いた。それは商業・流通の発展による社会・経済の変動とどんな関わりがあるのか。新たな側面から社会の特質と、そこから生み出された元禄文化の背景を探る。

目次

  • 元禄の社会と文化
  • 1 明清文化と日本社会
  • 2 吉良上野介と赤穂事件
  • 3 元禄文化と公家サロン
  • 4 近世の身分集団—信濃国における芸能的宗教者
  • 5 江戸の都市空間と住民
  • 6 江戸時代の神社制度

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本の時代史

    石上英一 [ほか] 企画編集委員

    吉川弘文館 2002-2004

    所蔵館3館

詳細情報

ページトップへ