世界の音を訪ねる : 音の錬金術師の旅日記

書誌事項

世界の音を訪ねる : 音の錬金術師の旅日記

久保田麻琴著

(岩波新書, 新赤版 1011)

岩波書店, 2006.4

タイトル別名

世界の音を訪ねる : 音の錬金術師の旅日記

タイトル読み

セカイ ノ オト オ タズネル : オト ノ レンキンジュツシ ノ タビ ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 484

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料: 録音ディスク(1枚 ; 8cm)

内容説明・目次

内容説明

すべての音楽の背後には歴史があり、人々の息遺いがある。いま、世界で一番ホットな音楽の現場はどこなのか。あらゆる偶然の出会いが重なって生まれる音とは?国際色豊かで柔軟性のある新しい音楽を精力的に探求し続けるワールド・ミュージック界の仕掛け人が、音楽誕生の源をたどる。岩波新書初の付録CD付き。

目次

  • 第1部 旅する錬金術師(ブラジルのアフリカ/ブラジルのヨーロッパ—レシーフェのカルナヴァル;天然トランスは世界を魅惑する—モロッコのグナワ・フェスティバル;ワールド・ミュージックの交差点—WOMAD in シンガポール、スリランカ2005)
  • 第2部 インタビュー・ただごとでない音楽を求めて—聞き手・田中勝則(アジアのプロジェクトはどうスタートしたか;曲のよさから入る;ロックの頃;もっとディープなロック、ブルース、アメリカへ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA76507320
  • ISBN
    • 4004310113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 208, 9p
  • 大きさ
    18cm
  • 付属資料
    録音ディスク1枚
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ