水の道具誌
Author(s)
Bibliographic Information
水の道具誌
(岩波新書, 新赤版 1032)
岩波書店, 2006.8
- Title Transcription
-
ミズ ノ ドウグシ
Available at / 483 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R103210006008237
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
方円の器にしたがう水。流れ、うるおし、沁み込む水。そうした水の性質を活かし、使いこなし、楽しむための道具がいくつも、私たちの周囲には確かにあった。手元で使う束子や雑巾から、井戸、用水路、そして手廻し洗濯器…。急速に失われつつあるそれらの「道具」を日本各地にたずね、そこに込められた水づかいの叡智に学ぶ。写真多数。
Table of Contents
- 第1章 水を楽しむ—撒く水、眺める水、聴く水
- 第2章 雨に装う—蓑笠から軒樋まで
- 第3章 水の性質を活かす—滲みる水、浮かす水、水の泡
- 第4章 水の道—流れる水、汲んでくる水、ひねるとジャー
- 第5章 世界一周「洗濯」の旅—浄と不浄、手動と自動
- 結びの章 活水の知恵・節水の思想
by "BOOK database"