書誌事項

いま哲学とはなにか

岩田靖夫著

(岩波新書, 新赤版 1137)

岩波書店, 2008.6

タイトル別名

いま哲学とはなにか

タイトル読み

イマ テツガク トワ ナニカ

大学図書館所蔵 件 / 504

この図書・雑誌をさがす

注記

読書案内: p205-210

内容説明・目次

内容説明

「人はいかに生きるべきか」。ソクラテスの発した問いは、その後の哲学において、どのように引き継がれ、深化してきたのか。そして、なおも戦争や復讐が続く現代において、私たちは、この問いにどう向き合うべきか。存在の根源、他者との交わり、平和への道など、生きる上で普遍的な課題を、哲学的な思考から追究する。哲学と現代との対話。

目次

  • 序章 哲学のはじめ—ソクラテスの問い
  • 第1章 人はいかに生きるべきか
  • 第2章 人はいかなる共同体をつくるべきか
  • 第3章 究極根拠への問い
  • 第4章 他者という謎
  • 終章 差別と戦争と復讐のかなたへ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA86171259
  • ISBN
    • 9784004311379
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 212p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ