書誌事項

消費者の権利

正田彬著

(岩波新書, 新赤版 1232)

岩波書店, 2010.2

新版

タイトル読み

ショウヒシャ ノ ケンリ

大学図書館所蔵 件 / 502

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食品の偽装表示、悪質な訪問販売、ネット取引でのトラブル…。市場主義やグローバル化が進展するなか、消費生活の安全をどう確立すべきか。消費者の権利を「経済社会の基本的原則」と位置づけ、その仕組みをわかりやすく解説。消費者庁などの行政、あるいは消費者自身に何ができるかを考える。一九七二年に刊行された旧版を全面改訂。

目次

  • 序 脅かされる消費者の権利
  • 第1章 消費者の地位・権利は、いま
  • 第2章 消費生活の安心・安全・自由の権利—市民社会の基本原則と消費者の権利
  • 第3章 商品・サービスを正確に表示させる権利
  • 第4章 市場と消費者—価格決定をめぐって
  • 第5章 情報化社会の中の消費者—情報の提供を受ける権利をどう確立するか
  • 第6章 消費者行政はどうあるべきか
  • 第7章 消費者に何ができるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01136279
  • ISBN
    • 9784004312321
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 206, 3p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ