書誌事項

冬眠の謎を解く

近藤宣昭著

(岩波新書, 新赤版 1244)

岩波書店, 2010.4

タイトル読み

トウミン ノ ナゾ オ トク

大学図書館所蔵 件 / 499

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p1-4

内容説明・目次

内容説明

体温を下げて冬をやりすごす動物の奇妙な習性、冬眠。心臓の低温保存から冬眠の世界に入っていった著者は、体内時計にしたがって低温に耐える体に切り替える、驚くべき仕組みを発見する。数倍もの長寿をもたらし、人間にも備わっているという冬眠能力とは何か。相次ぐ研究の意外な展開は、生命の奥深さを物語る。

目次

  • 序章 冬眠の世界への入り口
  • 第1章 低温で生きる体の秘密
  • 第2章 冬眠物質を求めて
  • 第3章 人工冬眠は可能か
  • 第4章 冬眠がもたらす長寿
  • 第5章 ヒトと冬眠

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB01771845
  • ISBN
    • 9784004312444
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 226, 4p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ