学習する組織 : システム思考で未来を創造する
Author(s)
Bibliographic Information
学習する組織 : システム思考で未来を創造する
英治出版, 2011.6
- Other Title
-
The fifth discipline : the art & practice of the learning organization
The fifth discipline : the art and practice of the learning organization
- Title Transcription
-
ガクシュウ スル ソシキ : システム シコウ デ ミライ オ ソウゾウ スル
Available at / 487 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
336.3-243080201300071
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
336.3:Se635010679768
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(c2006)の翻訳
原注: p568-581
Description and Table of Contents
Description
経営の「全体」を綜合せよ。マネジメントの形を根本的に変えたベストセラー経営書。
Table of Contents
- 第1部 いかに私たち自身の行動が私たちの現実を生み出すか…そして私たちはいかにそれを変えられるか(「われに支点を与えよ。さらば片手で世界を動かさん」;あなたの組織は学習障害を抱えていないか?;システムの呪縛か、私たち自身の考え方の呪縛か?)
- 第2部 システム思考—「学習する組織」の要(システム思考の法則;意識の変容;「自然」の型—出来事を制御する型を特定する;自己限定的な成長か、自律的な成長か)
- 第3部 核となるディシプリン—「学習する組織」の構築(自己マスタリー;メンタル・モデル;共有ビジョン;チーム学習)
- 第4部 実践からの振り返り(基盤;推進力;戦略;リーダーの新しい仕事;システム市民;「学習する組織」の最前線)
- 第5部 結び(分かたれることのない全体)
by "BOOK database"