書誌事項

アスベスト : 広がる被害

大島秀利著

(岩波新書, 新赤版 1320)

岩波書店, 2011.7

タイトル読み

アスベスト : ヒロガル ヒガイ

大学図書館所蔵 件 / 486

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末p3-4

年表 アスベスト問題の主な出来事: 巻末p1-2

内容説明・目次

内容説明

高い断熱性や耐久性から、かつては“奇跡の鉱物”といわれたアスベスト。しかし今、その微細な繊維を吸い込んだことによる健康被害が広がっている。建築物など身近に潜む危険から、被害者の声、取るべき対策まで、アスベスト報道で新聞協会賞を受賞した記者が、取材の経緯も交えながら、その全貌を明らかにする。

目次

  • 第1章 アスベストとは
  • 第2章 公害の“発見”と、その衝撃
  • 第3章 政府の情報隠し
  • 第4章 広がるアスベスト禍
  • 第5章 生活の中の危険—アスベスト被害“第二波”の脅威
  • 第6章 世界のアスベスト問題
  • 終章 これからどう向き合うべきか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06243312
  • ISBN
    • 9784004313205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 220, 4p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ