肝臓病 : 治る時代の基礎知識

書誌事項

肝臓病 : 治る時代の基礎知識

渡辺純夫著

(岩波新書, 新赤版 1321)

岩波書店, 2011.7

タイトル読み

カンゾウビョウ : ナオル ジダイ ノ キソ チシキ

大学図書館所蔵 件 / 496

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かつては国民病とまで呼ばれ、難病の代名詞であった肝臓の病気。いまやそれも、診断法・治療法の飛躍的進歩によって「治る病気」になった。ウイルス性肝炎、肝硬変、肝がん。その原因から最新の薬剤、治療法まで、専門医がやさしく丁寧に解説する。検査の数値が気になる人、肝臓病が心配な人のための、役に立つ一冊。

目次

  • 第1章 肝臓病になってしまったら
  • 第2章 肝臓は何をしている?
  • 第3章 肝臓病を知る
  • 第4章 ウイルス性肝炎
  • 第5章 肝炎が進行すると
  • 第6章 他にもある肝臓の病気
  • 終章 肝臓病にならないために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0624363X
  • ISBN
    • 9784004313212
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 228p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ