Bibliographic Information

仏教漢語50話

興膳宏著

(岩波新書, 新赤版 1326)

岩波書店, 2011.8

Other Title

漢字仏教徒然行脚

Title Transcription

ブッキョウ カンゴ 50ワ

Available at  / 478 libraries

Note

月刊誌『寺門興隆』に「漢字仏教徒然行脚」の題で2006年9月号から2010年12月号まで連載したもの

Description and Table of Contents

Description

インドで興った仏教は仏典の漢訳によって中国で広まり、朝鮮・日本にも伝えられた。そのような伝来の歴史の中で仏教に由来する数多くの漢語が誕生した。その中から、平等、世間、我慢、睡眠、道楽など日常生活で親しまれている五〇の言葉を取り上げ、その語源や意味について興味ぶかいエピソードを交えて説き明かす。

Table of Contents

  • 序 仏陀
  • 1 阿吽の呼吸(阿吽;阿弥陀 ほか)
  • 2 前世の因縁(因縁;火車 ほか)
  • 3 愛の煩悩(愛;行脚 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06469235
  • ISBN
    • 9784004313267
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 212p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top