論理が伝わる世界標準の「書く技術」 : 「パラグラフ・ライティング」入門
Author(s)
Bibliographic Information
論理が伝わる世界標準の「書く技術」 : 「パラグラフ・ライティング」入門
(ブルーバックス, B-1793)
講談社, 2012.11
- Other Title
-
論理が伝わる世界標準の書く技術 : パラグラフライティング入門
- Title Transcription
-
ロンリ ガ ツタワル セカイ ヒョウジュン ノ カク ギジュツ : パラグラフ ライティング ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 498 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
105/30205000221555
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
336.55||Ku55110046517
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
336.55:Ku 552810362471,2810362463,2810362489
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
336.55-Ku5510012021278
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
009:Ku555050105211
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
Table of Contents
- 第1部 なぜ伝わらない、どうすればいい(伝わらない文章がいっぱい;なぜパラグラフなのか;分かりやすさの基礎)
- 第2部 パラグラフで書く(総論のパラグラフで始める;1つのトピックだけを述べる;要約文で始める ほか)
- 第3部 ビジネス実践例(通知文;技術レポート;社外文書)
by "BOOK database"