自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80

書誌事項

自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80

池谷裕二著

(ブルーバックス, B-1953)

講談社, 2016.1

完全版

タイトル別名

自分では気づかないココロの盲点

自分では気づかない、ココロの盲点 : 本当の自分を知る練習問題80

タイトル読み

ジブン デワ キズカナイ、ココロ ノ モウテン : ホントウ ノ ジブン オ シル レンシュウ モンダイ 80

大学図書館所蔵 件 / 368

この図書・雑誌をさがす

注記

初版 (朝日出版社 2013年刊) の内容をもとに大幅に加筆したもの

推薦図書: p310-311

内容説明・目次

内容説明

脳が私をそうさせる。「認知バイアス」の不思議な世界を体感。たとえば買い物で、得だと思って選んだものが、よく考えればそうでなかったことはありませんか。こうした判断ミスをもたらす思考のクセはたくさんあり、「認知バイアス」と呼ばれます。古典例から最新例までクイズ形式で実感しながらあなた自身の持つ認知バイアスが分かります。

目次

  • 大は小を兼ねる—選択肢過多効果(Choice Overload Effect)
  • 思慮深い行動—熟慮の悪魔(The Devil in the Deliberation)
  • 麗しきあの方—選択盲(Choice Blindness)
  • 候補生は将校の夢を見るか—内発的動機づけ(Intrinsic Motivation)
  • やめられないとまらない—リアクタンス(Reactance)
  • 我が家の楽園—コントラフリーローディング効果(Contrafreeloading Effect)
  • 笑いのツボ—ダニング=クルーガー効果(Dunning‐Kruger Effect)
  • 高慢と偏見—バイアスの盲点(Bias Blind Spot)
  • 聖域なき行動観察—ローゼンタール効果(Rosenthal Effect) ピグマリオン効果(Pygmalion Effect)
  • 美味礼讃—記憶錯誤(Paramnesia)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB20428136
  • ISBN
    • 9784062579537
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ