首都直下地震
Author(s)
Bibliographic Information
首都直下地震
(岩波新書, 新赤版 1592)
岩波書店, 2016.2
- Title Transcription
-
シュト チョッカ ジシン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
首都直下地震
2016.2.
-
首都直下地震
Available at / 466 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R159210015022665
-
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts今
Z453.21||H9456/@岩波新書||新赤版||1592WD;@1681000794
-
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
Z453.21||H9456/@岩波新書||新赤版||1592WA;@1682000712
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p191
Description and Table of Contents
Description
一極集中が加速する一千万都市・東京。もしもここに、M7の大地震が襲いかかったら…。東京付近の地下で発生し、市民の生命・身体・財産をはじめ、政治・経済・ビジネスに大きな影響を与えうる首都直下地震。巨大都市の弱点を一撃で突くこの地震は、どのような被害と災害をもたらすのか。地震学の最新の知見を紹介する。
Table of Contents
- 第1章 首都直下地震とは何か(地震の分類;大都市を襲う地震;どんな地震が起きるのか)
- 第2章 予想される被害(なぜ被害が発生するのか;なぜ被害を想定するのか;内閣府の被害想定(二〇〇四/二〇〇五年);東京都の被害想定(二〇一二年);内閣府の被害想定(二〇一三年))
- 第3章 震源はどこになる?(複雑な南関東の地下構造;活断層で起きる関東の内陸地震;プレート境界の関東地震;プレート内部での地震;超巨大地震の影響)
- 第4章 予知は可能なのか?(内陸の地震の予担・予測;不規則な地震;「三〇年以内、七〇%」の意味)
- 終章 首都圏を守るために(災害の危険性の大きな首都圏;耐震化と出火対策;帰宅困難者への対策;災害からの回復)
by "BOOK database"