ルイ・アルチュセール : 行方不明者の哲学
著者
書誌事項
ルイ・アルチュセール : 行方不明者の哲学
(岩波新書, 新赤版 1738)
岩波書店, 2018.9
- タイトル別名
-
ルイアルチュセール : 行方不明者の哲学
- タイトル読み
-
ルイ ・ アルチュセール : ユクエ フメイシャ ノ テツガク
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全439件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
本書において使用した文献: p237-246
内容説明・目次
内容説明
現代思想を代表するマルクス主義理論家か、妻を殺めた狂気の人か。光と闇の落差がもたらす眩暈のなかに哲学者は姿をくらます。彼にとっては、「行方不明になる」ことが「政治」であった—知られざるアルチュセール(一九一八‐九〇)の哲学が「スピノザを読むアルチュセールを読む」というかつてない試みを通して浮かび上がる。
目次
- 第1章 行方不明者の生涯(理論と経験;落差と眩暈—青年期 ほか)
- 第2章 偶然性唯物論とスピノザ—問題の「凝固」(偶然性唯物論—晩年の思想?;構造とはなにか ほか)
- 第3章 『資本論を読む』またはスピノザを読む(アルチュセールのスピノザ;徴候的読解とはなにか ほか)
- 第4章 構造から“私”と国家へ(「錯乱」するアルチュセール;原因の劇場 ほか)
- 第5章 スピノザから遠く離れて(『神学政治論』でも『政治論』でもなく;哲学、政治、歴史 ほか)
「BOOKデータベース」 より