平成の終焉 : 退位と天皇・皇后
Author(s)
Bibliographic Information
平成の終焉 : 退位と天皇・皇后
(岩波新書, 新赤版 1763)
岩波書店, 2019.3
- Other Title
-
退位と天皇皇后
- Title Transcription
-
ヘイセイ ノ シュウエン : タイイ ト テンノウ・コウゴウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
平成の終焉 退位と天皇・皇后
2019.3.
-
平成の終焉 退位と天皇・皇后
Available at / 465 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R176310019000534
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
皇太子夫妻の主な国内行啓一覧: 巻末p1-8
皇太子夫妻の昭和期の行啓: 巻末p9-16
お立ち台一覧(1961-77年): 巻末p17
主な懇談会一覧(1962-77年): 巻末p18-20
天皇・皇后の平成期の行幸啓: 巻末p21-29
Description and Table of Contents
Description
二人の「平成流」とは何だったのか。岩波新書で読む「平成」。
Table of Contents
- 序論 天皇明仁の退位
- 第1章 「おことば」を読み解く—現在編(「おことば」の背景;「おことば」の分析;「おことば」の問題点)
- 第2章 「平成」の胚胎—過去編1(行啓の概要;人々から遠ざかる—行幸啓との共通点;人々に近づく—行幸啓との相違点;戦争に向き合う—広島・長崎・沖縄)
- 第3章 「平成」の完成—過去編2(昭和からの継続;右派からの反撃;行幸啓の実態;退位表明と東日本大震災;行幸啓の政治的意味)
- 第4章 ポスト平成の行方—未来編
by "BOOK database"