質的研究法マッピング : 特徴をつかみ、活用するために
Author(s)
Bibliographic Information
質的研究法マッピング : 特徴をつかみ、活用するために
(ワードマップ)
新曜社, 2019.9
- Other Title
-
特徴をつかみ活用するために
- Title Transcription
-
シツテキ ケンキュウホウ マッピング : トクチョウ オ ツカミ カツヨウ スル タメ ニ
Available at / 514 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
140.7/Sa85110090234
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
索引: 巻末p1-7
Description and Table of Contents
Description
代表的な26の質的研究法を取り上げ、それぞれの特徴を概観できるよう四象限マトリクスを用いて整理(マッピング)し、第一線の研究者が解説。方法論的基礎や、新しい動向もカバー。最良の方法を選んで活用するためのこれまでにない入門書。
Table of Contents
- 序章 質的研究法を理解する枠組みの提案
- 1章 「過程×実存性」—モデル構成
- 2章 「構造×実存性」—記述のコード化
- 3章 「構造×理念性」—理論構築
- 4章 「過程×理念性」—記述の意味づけ
- 5章 質的研究の方法論的基礎
- 6章 質的研究の広がりと可能性
by "BOOK database"