13歳からのアート思考 : 「自分だけの答え」が見つかる
Author(s)
Bibliographic Information
13歳からのアート思考 : 「自分だけの答え」が見つかる
ダイヤモンド社, 2020.2
- Other Title
-
自分だけの答えが見つかる
「自分だけの答え」が見つかる13歳からのアート思考
自分だけの答えが見つかる13歳からのアート思考
- Title Transcription
-
13サイ カラ ノ アート シコウ : 「ジブン ダケ ノ コタエ」ガ ミツカル
Available at / 384 libraries
-
Tokyo Metropolitan College of Industrial Thechnology Shinagawa Library研究室
704||Su18800054967,800054959,800054942,800054934
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
6つの作品をめぐる知的冒険が「ものの見方」を一変させる! アートを通して「ものの見方を広げる」ことに力点を置いた授業を展開する中学校美術教師が、「アーティストのように考える方法」「自分のものの見方」を伝える。
参考文献: p325
解説: 佐宗邦威
Description and Table of Contents
Description
6つの作品をめぐる知的冒険が「ものの見方」を一変させる!大人たちもいま熱狂的に受けたい授業!!
Table of Contents
- PROLOGUE 「あなただけのかえる」の見つけ方
- ORIENTATION アート思考ってなんだろう—「アートという植物」
- 1 「すばらしい作品」ってどんなもの?—アート思考の幕開け
- 2 「リアルさ」ってなんだ?—目に映る世界の“ウソ”
- 3 アート作品の「見方」とは?—想像力をかき立てるもの
- 4 アートの「常識」ってどんなもの?—「視覚」から「思考」へ
- 5 私たちの目には「なに」が見えている?—「窓」から「床」へ
- 6 アートってなんだ?—アート思考の極致
- EPILOGUE 「愛すること」がある人のアート思考
by "BOOK database"