江戸問答
Author(s)
Bibliographic Information
江戸問答
(岩波新書, 新赤版 1863)
岩波書店, 2021.1
- Title Transcription
-
エド モンドウ
Available at / 431 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
210.04/Ta84110084210
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R186310020014216
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
江戸問答とは、江戸の社会文化から今に響きうる問いを立てることである。近世から近代への転換期に何が分断され、放置されたのか。面影、浮世、サムライ、いきをめぐる、時間・場を超越したスリリングな問答から、「日本の自画像」を改めて問い直す。ロングセラー『日本問答』に続く、第二弾。
Table of Contents
- 1 面影問答(コロナの令和;改元はチャンスだった ほか)
- 2 浮世問答(学問のオタク化と多様化;競争はないが評判はある ほか)
- 3 サムライ問答(内村、新渡戸、天心が書かなかったこと;近代日本人の宗教観 ほか)
- 4 いき問答(日本のエロス;現実ばなれする色っぽさ ほか)
by "BOOK database"