非言語 (ノンバーバル) コミュニケーション

書誌事項

非言語 (ノンバーバル) コミュニケーション

マジョリー・F・ヴァーガス著 ; 石丸正訳

(新潮選書)

新潮社, 1987.9

タイトル別名

Louder than words : an introduction to nonverbal communication

非言語コミュニケーション

タイトル読み

ノンバーバル コミュニケーション

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 463

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p253-255

内容説明・目次

内容説明

目に思いをこめる。触れ合いで愛を感じとる。沈黙に多くを語らせる。動作と表情で、また時間、空間、色彩などとの関わりの中から、さまざまなメッセージを送り出し、そして受けとる…。このように、人間は間断なく非言語コミュニケーションを交わしている。この「ことばならざることば」の領域はとても学際的で、奥行きも深いのだが、この本ではそのあらましを判り易く紹介しながら、実用的な知識に「読書の楽しみ」も添えて提供したい。

目次

  • 1 ことばならざることば
  • 2 ボディ・メッセージ
  • 3 動作と表情
  • 4 目の使い方
  • 5 周辺言語の伝えるもの
  • 6 沈黙の世界
  • 7 触れ合いの諸相
  • 8 空間と距離
  • 9 時の流れの中で
  • 10 色彩と人間
  • 11 ことばよりも強く

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01688145
  • ISBN
    • 9784106003349
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ