書誌事項

私の昭和映画史

廣澤榮著

(岩波新書, 新赤版 80)

岩波書店, 1989.7

タイトル読み

ワタクシ ノ ショウワ エイガシ

大学図書館所蔵 件 / 303

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あっ、キスシーンがない!『未完成交響楽』の検閲に歯ぎしりした小田原の映画少年は、病こうじて戦争末期の東宝撮影所の門をくぐった。以来、国策映画のカチンコを打ち、敗戦直後の東宝争議を経験、『七人の待』や『雪国』を熾烈な助監督の現場をくぐり、『サンダカン八婦娼館・望郷』など昭和を問うシナリオを書きつづけてきた著者の軌跡。

目次

  • 海道筋
  • 片目のヒーロー
  • シロヂニアカク
  • 爆弾3勇士
  • 東京からの匂い
  • 怒涛
  • はつかえびす貝
  • 吾一少年
  • スケッチ日和
  • 虚弱少年
  • 寒い朝
  • 学ニ志ス
  • ルーペのなか
  • その日まで
  • 軍隊手牒
  • この門に入ることを
  • 馬が走る
  • 助監督のしごと
  • 女をえがくひと
  • 落日
  • 私のなかのシナリオ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN03611287
  • ISBN
    • 4004300800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 247p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ