書誌事項

日本海繁盛記

高田宏著

(岩波新書, 新赤版 208)

岩波書店, 1992.1

タイトル読み

ニホンカイ ハンジョウキ

大学図書館所蔵 件 / 352

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

近世から近代にかけて、日本海には北海道から佐渡・能登をへて大阪へ至る海上の道があった。鰊〆粕、米、木材などを運ぶこの大動脈の主役「北前船」は、人びとの勇気や気概ものせ、沿岸各地を繋いでいた。海商や船乗りたちの足跡を出身地や寄港地にたどり、海に結びついた暮らし、その豊かでのびやかな文化を再発見する歴史エッセイ。

目次

  • 序章 日本海
  • 第1章 福浦港にて
  • 第2章 江差港にて
  • 第3章 北前船橋立村
  • 第4章 海の男たちの日々
  • 第5章 北前船瀬越村
  • 終章 落日

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ