光ファイバ通信
Author(s)
Bibliographic Information
光ファイバ通信
(岩波新書, 新赤版 266)
岩波書店, 1993.1
- Title Transcription
-
ヒカリ ファイバ ツウシン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
光ファイバ通信
1993
Limited -
光ファイバ通信
Available at / 338 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-i5//266s060009205049*
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081:I-95:266957005550
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
A547.68;O601/@IS;R;266L;@9300007810/B;@9210620548/B;@9210620548
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p196
Description and Table of Contents
Description
髪の毛1本ほどの太さのガラス糸のなかを、何千人分もの電話がレーザ光の信号となって同時に伝わっていく。電気通信にかわって、この光ファイバ通信という新しい方法がいま私たちの生活と文化を根本的に変えようとしている。その技術の歴史と多様な可能性を語り、あわせて21世紀の高度情報化社会のインフラを展望する。
Table of Contents
- 第1章 プロローグ—光ファイバ通信とは何か
- 第2章 遠距離通信の歴史
- 第3章 より高い周波数をめざしてきた電波通信
- 第4章 レーザの登場
- 第5章 光ファイバの登場
- 第6章 光ファイバ通信の利点
- 第7章 光ファイバ通信はどのように使われているか
- 第8章 次世代を目指す光ファイバ通信技術
- 第9章 光ファイバ網をオフィス・家庭へ
- 第10章 エピローグ—光ファイバ網と都市の美観
by "BOOK database"