思考
著者
書誌事項
思考
(認知心理学, 4)
東京大学出版会, 1996.2
- タイトル別名
-
Thinking
- タイトル読み
-
シコウ
大学図書館所蔵 件 / 全538件
-
141.5:Nin:4119515050,119514755,119601712,119515736,119604208,119605482,119613250,119704609
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
欧文タイトルは標題紙裏による
執筆者: 市川伸一 [ほか]
引用文献: 各章末
読書案内: 章末
学会・ジャーナル案内: p237-241
人名索引, 事項索引: p243-251
収録内容
- 心理学における思考研究 / 市川伸一 [執筆]
- 演繹的推論 / 高橋和弘, 服部雅史 [執筆]
- 帰納的推論と批判的思考 / 楠見孝 [執筆]
- 確率判断 / 市川伸一 [執筆]
- 意思決定とその支援 / 竹村和久 [執筆]
- 問題解決の過程 / 伊藤毅志, 安西祐一郎 [執筆]
- 問題解決のシミュレーション・モデル / 松原仁 [執筆]
- 思考におけるメタ認知と注意 / 三宮真智子 [執筆]
- 創造的思考と発想支援 / 小橋康章 [執筆]
- 社会的認知 : 社会についての思考と社会における思考 / 波多野誼余夫, 三宅なほみ [執筆]
内容説明・目次
内容説明
「考える」ということのしくみとはたらきについては、古くから関心をもたれてきたが最近研究がめざましく発展している分野である。本巻では、推論や問題解決という伝統的な領域に加え、人工知能、意思決定、メタ認知、発想支援、社会的認知などの新しいテーマを含めて広い視野から展望し、基本的な理論と知見をわかりやすく解説。
目次
- 序章 心理学における思考研究
- 第1章 演繹的推論
- 第2章 帰納的推論と批判的思考
- 第3章 確率判断
- 第4章 意思決定とその支援
- 第5章 問題解決の過程
- 第6章 問題解決のシミュレーション・モデル
- 第7章 思考におけるメタ認知と注意
- 第8章 創造的思考と発想支援
- 第9章 社会的認知
「BOOKデータベース」 より