著者
書誌事項
角川叢書
角川書店, 1998-
- タイトル別名
-
Hinc omne principivm
Hinc omne principium
- タイトル読み
-
カドカワ ソウショ
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の出版者: 角川学芸出版
-
1
- ミッキーの書式 : 戦後まんがの戦時下起源
-
大塚英志著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2013.3 角川叢書 53
所蔵館167館
-
2
- 正倉院文書入門
-
栄原永遠男著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2011.10 角川叢書 55
所蔵館145館
-
3
- 儀礼から芸能へ : 狂騒・憑依・道化
-
松尾恒一著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2011.9 角川叢書 54
所蔵館116館
-
4
- 近世の「家」と家族 : 子育てをめぐる社会史
-
太田素子著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2011.3 角川叢書 52
所蔵館202館
-
5
- 文武の藩儒者秋山景山
-
小川和也著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2011.2 角川叢書 51
所蔵館59館
-
6
- 歌が権力の象徴になるとき : 屏風歌・障子歌の世界
-
渡邉裕美子著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2011.1 角川叢書 50
所蔵館89館
-
7
- カミ観念と古代国家
-
広瀬和雄著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2010.10 角川叢書 49
所蔵館84館
-
8
- 故事成語の誕生と変容
-
湯浅邦弘著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2010.9 角川叢書 48
所蔵館115館
-
9
- 江戸の俳壇革命 : 芭蕉から蕪村登場
-
楠元六男著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2010.5 角川叢書 47
所蔵館67館
-
10
- 俳句のジャポニスム : クーシューと日仏文化交流
-
柴田依子著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2010.3 角川叢書 46
所蔵館101館
-
11
- 日本人の肖像二宮金次郎
-
岩井茂樹著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2010.2 角川叢書 45
所蔵館56館
-
12
- 記紀神話と考古学 : 歴史的始原へのノスタルジア
-
磯前順一著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2009.9 角川叢書 44
所蔵館104館
-
13
- フリードリヒへの旅
-
小笠原洋子著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2009.9 角川叢書 43
所蔵館92館
-
14
- 名門譜代大名・酒井忠挙の奮闘
-
福留真紀著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2009.6 角川叢書 42
所蔵館52館
-
15
- 『源氏物語』に仕掛けられた謎 : 「若紫」からのメッセージ
-
原岡文子著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2008.9 角川叢書 41
所蔵館109館
-
16
- 武士はなぜ歌を詠むか : 鎌倉将軍から戦国大名まで
-
小川剛生著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2008.7 角川叢書 40
所蔵館156館
-
17
- 『おくのほそ道』時空間の夢
-
堀切実著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2008.5 角川叢書 39
所蔵館78館
-
18
- 希望の政治学 : テロルか偽善か
-
布施哲著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2008.1 角川叢書 38
所蔵館115館
-
19
- 光をまとう中世絵画 : やまと絵屏風の美
-
泉万里著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2007.11 角川叢書 37
所蔵館119館
-
20
- 祇園祭と戦国京都
-
河内将芳著
角川学芸出版 , 角川グループパブリッシング (発売) 2007.6 角川叢書 36
所蔵館114館