書誌事項

変わる商店街

中沢孝夫著

(岩波新書, 新赤版 719)

岩波書店, 2001.3

タイトル読み

カワル ショウテンガイ

大学図書館所蔵 件 / 479

この図書・雑誌をさがす

注記

参考引用文献: p183-184

内容説明・目次

内容説明

衰退、空洞化が言われて久しい全国の商店街。今、そんな各地の商店街に明るい兆しが見え始めている。地域と一体化したイベントや「まちづくり会社」設立、SOHOとの連携、インターネットの活用など、新たな発想による再生に向けた多様な取り組みを丹念な取材でたどり、商店街復活の方向性を探る。

目次

  • 第1章 復活に向かうまちと賑わい
  • 第2章 転身がつくる新しいまち
  • 第3章 商店の盛衰と政策展開
  • 第4章 店舗数が減少することの意味
  • 第5章 バーチャル商店と商店街
  • 第6章 アメリカにおける大型店と商店街の攻防
  • 第7章 地域とともに生きる商店街
  • 第8章 地域が賑わうということ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA5113402X
  • ISBN
    • 4004307198
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 184p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ