書誌事項

新聞は生き残れるか

中馬清福著

(岩波新書, 新赤版 833)

岩波書店, 2003.4

タイトル読み

シンブン ワ イキノコレルカ

大学図書館所蔵 件 / 479

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、新聞は深刻な危機を迎えている。若者には背を向けられ、読者の不信・批判は高まり、インターネット時代への対応策もつかみえていない。困難の底流に何があり、活路はどこにあるのか。朝日新聞での長い記者活動・経営経験をふまえ、人びとの生活や価値観・メディア観の変化を見すえつつ、広く期待され信頼される新聞への道を考える。

目次

  • 第1章 浮き沈みの末に—新聞の昨日(新聞の黄金期と高度成長;新聞の曲がり角と保守回帰;新聞離れと若者の生活;政治面主導型の弊害)
  • 第2章 変化にたじろぐ—新聞のいま(「人権」の反乱;「表現の自由」絶対論の後退;「平等」幻想の崩壊;「権力」観の変貌;様変わりする記者意識;新聞倫理綱領の制定とその後)
  • 第3章 生き抜くために—新聞の明日(二一世紀前半の日本と新聞;ネット時代に及び腰の新聞;ネット報道の強さと弱さ;問われる新聞の「常識」;明日の新聞)
  • 補章 二一世紀の「戦争」と新聞

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA61753221
  • ISBN
    • 400430833X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 206p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ