書誌事項

奈良の寺 : 世界遺産を歩く

奈良文化財研究所編

(岩波新書, 新赤版 841)

岩波書店, 2003.6

タイトル読み

ナラ ノ テラ : セカイ イサン オ アルク

大学図書館所蔵 件 / 482

この図書・雑誌をさがす

注記

『朝日新聞』奈良版連載「世界遺産を歩く」「世界遺産を歩く・拡大編」(2001年4月-2003年3月)をもとに加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

創建時の大仏殿の大きさは?部材の年輪から法隆寺の年代がわかる?「世界遺産」として登録されている奈良の史跡の魅力と謎を、発掘調査や遺跡保存の第一線にたずさわる研究者たちが語る。専門家と一緒に古寺や遺跡を歩きながら、最新の研究情報やとっておきの話題を披露してもらうかのような、贅沢にしてユニークな案内書。

目次

  • 1 平城宮跡
  • 2 法隆寺・斑鳩三塔
  • 3 薬師寺
  • 4 興福寺
  • 5 春日社と春日山
  • 6 元興寺
  • 7 唐招提寺
  • 8 東大寺
  • 9 西大寺・西隆寺
  • 10 法華寺
  • 11 大安寺

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA62465335
  • ISBN
    • 4004308410
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 240p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ