書誌事項

金・銀・銅の日本史

村上隆著

(岩波新書, 新赤版 1085)

岩波書店, 2007.7

タイトル別名

金銀銅の日本史

タイトル読み

キン ギン ドウ ノ ニホンシ

大学図書館所蔵 件 / 506

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p213-219

内容説明・目次

内容説明

その輝きで人々を魅了し続けてきた「金・銀・銅」は、贅沢な装飾品として、通貨として、歴史を動かす「富」そのものであった。そしてそのいずれについても、かつて日本は豊かな産出量を誇り、採鉱、精・製錬、金属加工の技術は、驚くべき高みに達していた。豊富な資料に基づいて、古代に始まる「モノづくり」の手わざの跡をたどる。

目次

  • 第1章 日本は、「黄金の国」か、「銀の国」か、「銅の国」か—「金・銀・銅」をめぐる技術の系譜
  • 第2章 祭、葬送、そして戦いの象徴—草創期の「金・銀・銅」
  • 第3章 仏教伝来から、律令のもとで—定着期の「金・銀・銅」
  • 第4章 国内への浸透、可能性の追求—模索期の「金・銀・銅」
  • 第5章 「金・銀・銅」をめぐるダイナミズム—発展期の「金・銀・銅」
  • 第6章 世界の最高水準の達成、そして—熟成期、爛熟期の「金・銀・銅」
  • 第7章 近代化による新たな取り組み—再生期の「金・銀・銅」
  • おわりに—「金・銀・銅」を未来へ活かすために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA82502547
  • ISBN
    • 9784004310853
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 219p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ