ビジネス・インサイト : 創造の知とは何か

書誌事項

ビジネス・インサイト : 創造の知とは何か

石井淳蔵著

(岩波新書, 新赤版 1183)

岩波書店, 2009.4

タイトル別名

ビジネスインサイト : 創造の知とは何か

タイトル読み

ビジネス・インサイト : ソウゾウ ノ チ トワ ナニ カ

大学図書館所蔵 件 / 489

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p243-248

内容説明・目次

内容説明

新しいビジネスモデルが生まれるときに働く知を、「ビジネス・インサイト」と著者は呼ぶ。この創造的な知は何なのか。M・ポランニーの「知の暗黙の次元」を手がかりに、ビジネス・インサイトが作用した多くの実例を考察して、ケースを学ぶことで習得できる可能性を探る。マーケティング研究の第一人者による経営学の新展開。

目次

  • 序章 経営者は跳ばなければならない
  • 第1章 実証主義の経営を検証する
  • 第2章 ビジネス・インサイトとは何か
  • 第3章 知の隠れた力tacit knowing
  • 第4章 ビジネス・インサイトをケースで学ぶ
  • 第5章 ケース・リサーチの可能性
  • 第6章 経営における偶有性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89743552
  • ISBN
    • 9784004311836
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 248p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ