書誌事項

王朝文学の楽しみ

尾崎左永子著

(岩波新書, 新赤版 1294)

岩波書店, 2011.2

タイトル読み

オウチョウ ブンガク ノ タノシミ

大学図書館所蔵 件 / 478

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『源氏物語』『枕草子』『伊勢物語』など「王朝古典」には誰もが学校の「古文」などで触れるが、その本当の面白さは教科書に採用されぬ部分にある、と著者は断言する。誰もがかかえる愚かしさ、燃えるような嫉妬心、権力者との危うい関わり…。今も変わらぬ人間の本性を映す世界へ、現代的な感覚、小気味よい筆運びで案内する。

目次

  • 序章 王朝文学の世界へ
  • 第1章 王朝文学、二つの柱
  • 第2章 『古今和歌集』の出現
  • 第3章 日記文学の面白さ
  • 第4章 歌から物語へ
  • 第5章 暮らしの背景—王朝文学理解のために
  • 第6章 紫式部と清少納言
  • 第7章 『新古今和歌集』—王朝文学の終焉

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB04906328
  • ISBN
    • 9784004312949
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iii, 232p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ