中国は、いま
Author(s)
Bibliographic Information
中国は、いま
(岩波新書, 新赤版 1297)
岩波書店, 2011.3
- Other Title
-
中国はいま
- Title Transcription
-
チュウゴク ワ イマ
Available at / 507 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
302.22-39087201100033
-
SN10||新赤||1297,080||I-3,080||I-3,080||I-32011102532,2012103470,2012103471,2013103928
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R129710011000982
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Contents of Works
- 中国のいまをどう見るか / 国分良成著
- 対外強硬姿勢の国内政治 : 「中国人の夢」から「中国の夢」へ / 清水美和著
- 改革開放時代の中国政治をどう捉えるか : 開発独裁モデルと近代化 / 唐亮著
- 日中は一緒にやっていける / 緒方貞子著
- 中国軍は何を目指しているか : 軍事プレゼンス増大と自己認識 / 浅野亮著
- 中国よ、戦前日本の道を歩む勿れ / 五百旗頭真著
- 下からの異議申し立て : 社会に鬱積する不安と不満 / 小嶋華津子著
- 周縁からの叫び : マイノリティ社会と国家統合 / 星野昌裕著
- 日中関係への三つの提案 / エズラ・ヴォーゲル著 ; 山口信治訳
- 歴史を背負った自画像 : 悲願の達成をめぐる苦悩 / 高橋伸夫著
- 日中関係を支える人材づくりを / 小林陽太郎著
- 岐路に立つ中国経済 : 発展パターンの転換は可能か / 田中修著
- テクノ・ナショナリズムの衝突 : レアアースをめぐる日中関係 / 丸川知雄著
- アメリカ、日本、そして中国 / ジョセフ・S・ナイ著 ; 赤木完爾訳
- 東アジアの中の中国 : 日本外交への視点 / 田中均著
- 中国はどこへ行く / 国分良成著
Description and Table of Contents
Description
日本のGDPを追い抜き、豊かな国への足がかりを確かにしている中国。一方、周辺諸国への強い姿勢やナショナリズムの高揚、軍事力の増大などが、不安な警戒感を生んでいる。「嫌中」意識や脅威論が高まりつつある今、政治・軍事・経済・社会・国際関係の専門家一五名が、中国の現状を冷静に分析し、日中関係への提言を行う論集。
Table of Contents
- はじめに 中国のいまをどう見るか
- 第1章 体外強硬姿勢の国内政治—「中国人の夢」から「中国の夢」へ
- 第2章 改革開放時代の中国政治をどう捉えるか—開発独裁モデルと近代化
- 第3章 中国軍は何を目指しているか—軍事プレゼンス増大と自己認識
- 第4章 下からの異議申し立て—社会に鬱積する不安と不満
- 第5章 周縁からの叫び—マイノリティ社会と国家統合
- 第6章 歴史を背負った自画像—悲願の達成をめぐる苦悩
- 第7章 岐路に立つ中国経済—発展パターンの転換は可能か
- 第8章 テクノ・ナショナリズムの衝突—レアアースをめぐる日中関係
- 第9章 東アジアの中の中国—日本外交への視点
- 終章 中国はどこへ行く
by "BOOK database"