書誌事項

李鴻章 : 東アジアの近代

岡本隆司著

(岩波新書, 新赤版 1340)

岩波書店, 2011.11

タイトル読み

リ コウショウ : ヒガシアジア ノ キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 484

この図書・雑誌をさがす

注記

李鴻章略年譜: 巻末p4-6

参考文献について: p215-218

内容説明・目次

内容説明

近代世界に入る清朝の困難な舵取りをした政治家・李鴻章(一八二三‐一九〇一)。旧式のエリート官僚だった彼は、内乱の平定に貢献して官界最高の実力者に登りつめた。二十年間、「洋務」「海防」を主導して外国列強と渡り合うも、日清戦争で敗北を強いられる。その生涯を一九世紀・清朝末期という動乱の時代とともに描き出す比類なき評伝。

目次

  • プロローグ—下関の光景
  • 第1章 青年時代
  • 第2章 動乱のなかで
  • 第3章 浮上
  • 第4章 明治日本
  • 第5章 「東洋のビスマルク」
  • 第6章 「落日」
  • エピローグ—新しい時代へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ