書誌事項

DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル

American Psychiatric Association [編] ; 染矢俊幸 [ほか] 訳

医学書院, 2014.6

タイトル別名

Diagnostic and statistical manual of mental disorders

DSM-5 : 精神疾患の診断・統計マニュアル

DSM5精神疾患の診断統計マニュアル

タイトル読み

DSM-5 セイシン シッカン ノ シンダン・トウケイ マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 629

この図書・雑誌をさがす

注記

日本語版用語監修: 日本精神神経学会

監訳: 高橋三郎, 大野裕

その他の訳者: 神庭重信, 尾崎紀夫, 三村將, 村井俊哉

監訳者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

原著第5版 (Diagnostic and statistical manual of mental disorders, fifth edition. American Psychiatric Association, c2013) の翻訳

内容説明・目次

目次

  • 1 DSM‐5の基本(はじめに;本書の使用法 ほか)
  • 2 診断基準とコード(神経発達症群/神経発達障害群;統合失調症スペクトラム障害および他の精神病性障害群 ほか)
  • 3 新しい尺度とモデル(評価尺度;文化的定式化 ほか)
  • 4 付録(DSM‐4からDSM‐5への主要な変更点;専門用語集 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ