Bibliographic Information

開発主義の時代へ : 1972-2014

高原明生, 前田宏子著

(岩波新書, 新赤版 1253 . シリーズ中国近現代史||シリーズ チュウゴク キンゲンダイシ ; 5)

岩波書店, 2014.8

Title Transcription

カイハツ シュギ ノ ジダイ エ : 1972-2014

Available at  / 478 libraries

Note

略年表: 巻末p9-11

参考文献: 巻末p12-14

Description and Table of Contents

Description

文化大革命の嵐が過ぎ去り、中国は新たな試練の時代を迎えようとしていた。疲弊しきった経済をどう立て直すか。雌伏の時を乗り越え、厳しい権力闘争を勝ちぬいた〓(とう)小平が、改革開放に向けて舵を切る。計画経済から市場経済へ。社会を根底から変える大転換が始まった。中国台頭の起源をさぐり、その道すじをたどる。

Table of Contents

  • 第1章 革命から発展への転換 一九七二‐一九八二(急進主義と開発主義—文革後半の葛藤;「二つのすべて」か実践か—イデオロギー闘争の継続 ほか)
  • 第2章 改革開放をめぐる攻防 一九八二‐一九九二(自主独立外交の模索;改革と開放の進展と停滞 ほか)
  • 第3章 社会主義の中国的変質 一九九二‐二〇〇二(南方談話と朱鎔基改革;ナショナリズムの台頭 ほか)
  • 第4章 中核なき中央指導部 二〇〇二‐二〇一二(科学的発展観の提唱;党内論争の噴出 ほか)
  • 終章 超大国候補の自信と不安 二〇一二‐二〇一四(第一八回党大会と習近平政権の成立;習近平政権の内政面での方向性 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top