Bibliographic Information

京都「千年の都」の歴史

高橋昌明著

(岩波新書, 新赤版 1503)

岩波書店, 2014.9

Other Title

京都千年の都の歴史

京都〈千年の都〉の歴史

京都「1000年の都」の歴史

京都1000年の都の歴史

Title Transcription

キョウト「センネン ノ ミヤコ」ノ レキシ

Available at  / 477 libraries

Note

「高橋」の「高」は「梯子高(はしごだか)」の置き換え

文献一覧: p257-265

図版出典一覧: p266-267

Description and Table of Contents

Description

日本の古く美しい〈千年の都〉として、今も愛される京都。しかし今の京都の市街地に、平安時代の建物は実は何一つ残っていない。この都はいかにして生まれ、どのような変遷をたどり、そして「古都」として定着するに至ったのか?都の誕生から近代の始まりまで、その歴史をたどり、「花の都」の実像を明らかにする。

Table of Contents

  • 第1章 平安京の誕生—はじまりの時代
  • 第2章 「花の都」の光と影
  • 第3章 平安京から京都へ—中世の幕開け
  • 第4章 京と六波羅—内乱と災厄を経て
  • 第5章 武家の都として—南北朝から室町へ
  • 第6章 都を大改造する—信長と秀吉の京都
  • 第7章 イメージとしての古都—江戸時代の京都

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB16608600
  • ISBN
    • 9784004315032
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 267, 5p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top