香港 : 中国と向き合う自由都市
Author(s)
Bibliographic Information
香港 : 中国と向き合う自由都市
(岩波新書, 新赤版 1578)
岩波書店, 2015.12
- Title Transcription
-
ホンコン : チュウゴク ト ムキアウ ジユウ トシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
香港 中国と向き合う自由都市
2015.12.
-
香港 中国と向き合う自由都市
Available at / 468 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
222.39||Ku56110065079
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-I95-R157810015017389
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AEHK||32||H1718676015
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: 巻末p1-6
Description and Table of Contents
Description
二〇一四年秋、大都市中心部を市民が七九日間も占拠した香港の雨傘運動。一五五年の英国の植民地支配後、「高度の自治」を付与され中国に返還された「ノンポリ国際都市」が政治に目覚めたのか。アジア経済危機以降に強まる「中国化」への猛反発は、何を意味するのか。日本・香港の気鋭が歴史背景と現代文化から緻密に解読。
Table of Contents
- 第1章 「一国二制度」下の香港(「一国二制度」とは何か;準国家としての香港;地方としての香港)
- 第2章 イギリスの遺産—植民地構造と自由(植民地型統治;独裁の下の自由;自由の限界;未完の民主化)
- 第3章 「中国化」と香港の自由—返還後の香港(静かな返還;「中港融合」と中国化;民主化の「中国化」;「中国化」の限界と自由社会)
- 第4章 植民地香港における自由の条件—文化と社会(香港を語る人々;彷徨う魂と江湖豪傑;香港アイデンティティの生成)
- 第5章 雨傘運動—立ち上がった観客たち(壁・巨人・卵;生活空間と政治空間の連結;金鐘占領区が見せた未来図;旺角:自由と民主のための「闘い」;覚醒した観客たち)
by "BOOK database"